臭いで損をする場合もあります

いつもありがとございます。ミズタニシザーズ代理店エンドレス山崎です。

非喫煙者が増えて最近はタバコが吸えるところが大変少なくなりました。多少のタバコはストレスを解消したり、「一服いこ!」とコミュニケーションのツールにもなります。逆にタバコを吸う事によるデメリットも多々あります。健康面、金銭面、そして「臭い」があります。喫煙者にとって最高の組み合わせがタバコとコーヒーだと思いますが、その最高の組み合わせがクサいにおいを発している事もあります。特に香りに敏感な女性にとってタバコがNGの場合があります。

▼歯がヤニで汚くて不潔に見える

▼会話するとタバコ臭がして嫌だ

▼タバコを吸った手で髪の毛に触れられたくない

美を扱う理容師、美容師として臭いは特に気をつけなくてはいけない事だと思います。「あの人はタバコの臭いがするから、、、」とカットとは関係ないところでお客様が離れてしまう事がない様に、タバコを吸った後は必ず手を洗う、マウススプレーなどで口臭ケアをするなど臭いには気を配りたいところですね。



お読み頂きましてありがとうございました。本日も良い1日をお迎え下さい。
メイドインJAPANの技術を皆様へ
ミズタニシザーズ専門店 エンドレス
→ http://endless-18.ocnk.net

ミズタニシザーズ代理店

ミズタニシザーです! 理美容師のハサミを製作しております。 よろしくお願い致します。 http://endless-18.ocnk.net

0コメント

  • 1000 / 1000